Blog

Exhibition : Athens Photo Festival 2018 Satellite Programme "Pale Red Dot" (Athens)

もうすでに始まっちゃってますが、Athens Photo Festival 2018のサテライトプログラムとしてメイン会場周辺のギャラリーで行われている企画展に参加しています。Pale Red Dotという企画展で日本人13人の作品が集っています。とはいえ完全に向こうから誘われたものではなく、Athens Photo Festivalのメインエキシビションの公募でショートリストに選ばれた日本人に声かけてるっぽいです。受賞を逃したのは悔しいけど面白いメンツの中に入れたのは光栄なことです(画像参照:代官山フォトフェアのときと同様、またまたR氏と並んでます 笑)。現地の様子とか見たいけど…運営のレスポンスあまりよくないからなぁ…一応おねだりしてみよう。たまたまギリシャにいるよ、って方はご連絡ください。よく考えたら今年初めての展示だな。

>>詳細はこちら

 

Featured : ART ON A POSTCARD on "The Other Art Fair"

今回はちょっとめずらしい依頼なんですが、ざくっと言うと「C型肝炎患者への基金のためのポストカード販売イベント」みたいなものに参加しています。その試み自体が「ART ON A POSTCARD」っていう名前で今回はブリストルで開催される「The Other Art Fair」での1コーナーっていう位置付けですね。そこで売られるポストカードとして3種の写真を提供しています。ややこしいけどそんな感じ。まぁうまいこと販売につながればいいなと思うんだけど、個人的に嬉しいのは紹介文の中で代表的な一人としてピックアップしてもらってること。「There is an international roster of artists such as photographers Mankichi Shinshi」こんな感じにね。俺はついにインターナショナルな存在になっちまったのか。普段は徒歩10分圏内で大体生活してるけど。ぜひぜひお近くのブリストルまで。

>>詳細記事はこちら

Featured : on "Cada día un fotógrafo / Fotógrafos en la red"

こういう記事はほんと久しぶりだけどスペイン語のサイトで紹介記事アップしてもらいました。こういう依頼にしては珍しく、すでに記事を作成したからこれでどうだ?ってな感じでの打診。断ったらせっかくの労力が無駄に…その申し訳なさにつけ込んだ依頼スタイルってことか。まぁちょこちょここのサイトとかSNSとかにも人が流れてきてくれてるみたいだからありがたいっす。ぐらしゃーっす。

>>記事はこちらから