Blog

Diary : ザ・バスト10

最近よく2015年写真集ベスト10!みたいなのやってるけどそんなランキングつくれるほどたくさん見てないし写真集買うようになったのもここ2〜3年であまり知識もないからそんなのやらないんだけど今日は音楽編を少し。と言っても今年のリリースで、っていうより個人的に今年よく聴いたな、っていうやつを。毎年聞いてるようなものもあるけど今年はだいたいポップなものを聞いてたのでみなさまにもオススメしやすいかと思いまして。以前だったらこういうとこにもノイジーなやつとかマニアックな現代音楽とか挟みこもうとしてたけど今は全然そんなことないので安心してお聞きください。

 

〜よくきいたやつ2015〜

これは以前ちょっと紹介したやつ。ポップで耳障りいいけどほどよく耳にこびりつく。ちょっと前までもっとボーイッシュな感じなのに急にオンナを出してきたな。

こういう感じのやつはさらっと聞き流したりするんだけどこの人はなぜか繰り返し聴きたくなるし聴き入る何かがある。デモ隊に混じって車上から歌ってたりしてたけどそういう行動はあまり好きじゃない。

もともとメンバーの一人の森脇ひとみは聞いてたんだけど気付いたらこんなユニットになってた。こういう女子ってなんか楽しそうよね。

つい最近のやつだけど最近はいつも聞いてる。でもやっぱり東京の歌って感じがして悔しい。自分は「今の時代」の真ん中にはいないんだなと思い知らされてしまう。

近々メジャーデビューするらしい。一見たしかにメジャー臭もするんだけど前のアルバムは知る人ぞ知るアルケミーレコードから。そういうバックボーンを感じさせる何かがあるのか逆にその情報から勝手にこちらがレッテル貼ってるのか。早川義夫との共演映像もあったのでそれも見て欲しい。

彼らも以前ここに貼ったけどその後でた新譜より。青柳文子のユルいダンスもいい。俺も大人しいおっさんになろう。

こちらはちょっと古い。けっこう古い。でも定期的に聞きたくなる瞬間がある。たしか彼女がアメリカに修行に行ったけど2週間くらいで挫折したとかそういう背景があってできた歌だったと思う。青いね。いい青さ。

これも2015年ではない。2年位前かな。でも大森靖子の曲では一番すき。私に新しい神様買ってよ。

生理的には嫌いだけどけっこう映像とか見てしまってなんだかんだでそこそこ詳しくなってしまったやつら。ピュアやん。こいつらピュアやん。

そして最後はダークホース的に数日前にすべりこんできたこの一曲。このあたりの地下アイドルとかそういう界隈はもっと面白い人いっぱいいそう。いろいろ探りたい。あまり詳しくないけどこの曲はホントくせになる。

ということでただの好きな曲紹介でした。