Blog

Diary : ニューマイデイリーライフアフタースモークモクモク

禁煙した、というのは自分にとっては今年のビッグトピックのひとつだな。薬飲み始めた時期はあんなに苦しくモヤモヤしてたのに今はほとんどタバコを欲していない(薬も2ヶ月前くらいに飲み終わった)。いや、まぁ明日死ぬとかならスパスパ吸いたいけどね。吸わなくても平気にはなってきた。すごいねチャンピックス。ありがとう。でも一方で煙吸って良い気分になってたこれまでの自分も否定はしたくない。最初から吸わなきゃ良かったなんて思ってない。吸ってたときは楽しんでたんだし累計するとものすごい長い時間を吸いながら過ごしたんだから…。それはそれで良い時代だったと思いたい。なので今なんとなく口さみしく感じるということは相対的に過去を肯定しているんだ、ということにする。そういうもんだよね、喪失感をポジティブに捉えるっていうのは。タバコに限らず子どもの頃飼ってたバッタとかセミとかもそんな感じだった気がする。あいつら良い奴だったよ。

しかし相変わらず屁は出る。今日(27日)も100回くらい出てる。もっと出てるかも。なのでタバコによる緩くなるっていうのもあるけどそれとは別に腸があんまり良くないんやろね。でもちょっと前のようにバキュームカーほど強い匂いではなくなった。もっと屁っぽい屁。音も屁っぽい音。絵に描いたような屁。でも音は描けないから…きちんとレコーディングしてマスタリングしてメジャーレーベルからリリースしたSACDの1トラック目みたいな屁。そんな感じだ。懐古主義野郎はアナログ盤で聴いてくれ!新年には初屁の出の時間報告をしたいと思います。良いお年を!